サロンカラーとホームカラーの違い
こんにちは(^^) 今日は、お客様からよくご質問頂く 「美容室のカラーと市販のカラーの違い」 についてお話ししたいと思います。 まず、1つ目は どちらも、同じ様なクリーム状のものを 塗布している様に見えますが カラーの2剤に、とっても大事な役目があります。 美容室で染めることのメリットは、2剤の使い分けができるというのが最大のポイントなんです。 染料の入った1剤に種類があるのと同じように、2剤の過酸化水素にも濃度の違いがあり、髪の状態や目的で使い分けをしています。 カラーをする人の多くは、月に1回など継続している人。つまり、髪の90%は既染部の状態。 その上からカラーをしても、残ったカラーやダメージによって色ムラや傷みが出来てしまうんです。 そこで、髪の状態によって2剤の使い分けをしていきます。 ホームカラーの過酸化水素濃度は6%、美容室の2剤は1〜6%のものがあり使い分けが出来るんです。 過酸化水素はブリーチに深く関係するので、必要以上の濃度は髪のダメージに直結です。 お客様の髪の状態に合わせて薬剤を選定でき、カラーバリエーションも豊富な美容室のカラーリング。この違いは大きいと思います。 2つ目の違いはいちばん分かりやすい匂いではないでしょうか? カラーって独特な刺激臭が気になりますよね? 美容室のカラーは髪や皮膚へのダメージを抑えるために、揮発性(自然に蒸発する)のアルカリ剤(アンモニア水)を使っています。 そのため、匂いは感じるけれど髪に残りにくいというメリットがあります。 市販のホームカラーは、このツンとした匂いを解消するため、匂いの少ないアルカリ剤がメイン。 匂いは少ないのですが、髪・皮膚に残りやすく、ダメージにつながりやすいんです。 そして、3つ目の違いは、幅広いカラーバリエーション。 ブラウンでも個性の強い色味でも、お客様の肌色やイメージに合った色味を提案でします。 サロンカラーは完全オーダーメイドです。 また、美容師はお客様のヘアカラーサイクルも考えます。アルカリカラーを2回すれば、次は弱酸性ヘアカラーでひと休みするとか…。 ダメージをケアしながら、より似合うカラーをより楽しく提案しています。
この記事へのコメントはありません。